100点満点 とったどーーー

 11月15日の日記には、59点なんて書いてあって、
もう、無理ーーと叫びながら、いやいやながら、
模試と取り組んできて、今日は再試験日。

 家で、もう一度復習してから、KADOへ行き、
パソコンに願をかけて、お願いしてから、
試験開始ボタンを押した。

 おちついて、落ち着いて・・・・

 よっしゃ、まださっきやったこと、忘れていないぞ・・。

 ふーーーー


 かたこったなあー・・・・


 50分間の試験時間のうち35分ほどで、
最後の問題にたどり着いた。


 ドキドキの採点待ちの数秒間。



 100点


 あーーーーうれしい。

 いままで、答えを見ながら操作しても、
100点取れなかったのに、


 勉強のできない子だったので、
100点のなんという気持ちの良さ。

 やっぱり、自分からやろうと思って勉強しないと
身につかない。

 今回はやる気になってやった結果。


 まだまだ課題の再提出が2つあるから
それを片付けて
 次のエクセルにチャレンジ。

 12月中には何とか終わらせられるよう、
がんばろおおおおおっと。

 


同じカテゴリー(学びの窓)の記事
 1年半のKADO(家働)パソコン訓練終了 (2012-03-06 14:02)
 フェイスブックデビュー (2012-02-28 12:00)
 やっと、MOS エクセル合格!! (2011-12-26 20:02)
 MOS試験に向けて (2011-11-15 00:06)
 今日からMOS試験対策の勉強に入ったー (2011-10-23 00:16)

Posted by のっぽさん at 00:28│Comments(0)学びの窓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。